近くの住宅地には、春爛漫のこの時期に、いろいろな花が咲いています。
その中で今回はフジ(藤)の花に絞ってみました。
朝日町のバス停近くの家にはフジの花を垣根のようにして咲かせています。
DSCN1132
ムラサキ色と
DSCN1127
白色の2つの種類が咲いています。
DSCN1129
きちんと手入れをされていて、毎年このように綺麗に咲かせています。
朝日町から豊田厚生病院の方へ向かう国道155号線沿いに、ヤマフジが咲いているのを見つけました。
DSCN1143
DSCN1136
奥三河の山道へ行くとたくさん見られますが、こんな住宅地近くの雑木林でも咲いていました。
西山公園には、藤棚が何ヶ所かにあります。
どんな様子か見に行ってみました。
芝生広場にある藤棚は、白色のフジが咲いていて満開状態です。
DSCN1146
フジの花の蜜を求めて大きな黒い蜂が花から花へと飛び回っていました。
DSCN1151
もう一ヶ所、バラ園の隅にも藤棚が2つ並んで設置されています。
DSCN1171DSCN1204
DSCN1173
ここにはムラサキの花房が長く垂れ下がる種類のフジの花が咲いていました。
まだ3分~5分咲き程度で、満開までにはもう少しです。
もう一ヶ所の西山公園の藤棚には、3種類のフジが植えられていました。
DSCN1186
うすいピンク色の花と
DSCN1178
白色と
DSCN1192
紫色です。
DSCN1185
木製の藤棚が古くなって破損してしまっていて、少し残念です。

全国各地にフジの花の名所が有りますが、愛知県内では岡崎公園の五万石フジ、江南市の曼陀羅寺の境内、津島市の天王寺公園が良く知られており、各地でこの時期にふじまつりが行なわれます。
豊田市内では、藤岡地区の御作(みつくり)町の「ふじの回廊」で5月3日から11日まで、ふじまつりが行なわれます。