暖かい陽気の日々が続く中、やつば池にお腹を空かせたお客さんが訪れていました。
魚をたくさん食べそうな、大きな身体のシラサギ(白鷺)です。
DSCN2188
池の渕の石の間に首を差し出して、何か食べ物を探しているようです。
DSCN2174
しばらくすると場所を替えて何かを探しています。
DSCN2224
鳥についてチョット調べてみて分かったことは、シラサギとは
ほぼ全身が白いサギ類の総称で、シラサギという呼名のサギはいないということでした。
DSCN2190
くちばしの色、大きさや足指の色、冠羽の有無などで識別するそうで、日本ではその大きさから「ダイサギ」・「チュウサギ」・「コサギ」等を指すのだという説明がありましたので、やつば池で見れられるこの白い鳥の名前は正しくは「ダイサギ」のようです。
DSCN2170
細かい名称はさておいて、やつば池で見られるこの鳥は一般に呼んで親しんでいるシラサギの名前で呼んでいきたいと思います。
この時期は、やつば池散歩道でシラサギをよく見かけることができます。